作り置き焼豚でマカロニポテトグラタン レシピ・作り方

作り置き焼豚でマカロニポテトグラタン
  • 約15分
  • 300円前後
hideok888
hideok888
受験生応援!チーズがイライラ予防に良いみたいです。受験勉強疲れでイライラしたときに是非

材料(2~3人分)

  • (ハウス マカロニグラタン ミックス 1箱(2皿分用)
  • グラタンミックスの中の「ソースミックス」 1袋(40g)
  • グラタンミックスの中の「マカロニ」 1袋(40g)
  • サラダ油 大さじ1/2
  • 玉ねぎ スライス 1/4個分
  • 焼豚 100g
  • 下茹で済みの じゃがいも 1個
  • A シュレッドチーズ 60g
  • B ひとくちフランク 4個
  • 250cc
  • 牛乳 100cc

作り方

  1. 1 サラダ油を熱したフライパンに玉ねぎをいれて炒めしんなりしたら、じゃがいもも加える
    火をとめて、ハウスグラタンの素に入っている「ソースミックス」
     水 を入れ混ぜる
  2. 2 1に牛乳、ハウスグラタンの素に入っている「マカロニ」焼豚 をいれ再び火にかけ混ぜながら沸騰したら弱火にして3分加熱する
    直火OKの耐熱グラタン皿にいれAをまんべんなくかけBを乗せる
  3. 3 2を魚焼きグリルの網の上において、こげすぎないように最初はアルミホイルで耐熱グラタン皿ごとおおって、
    グリル両面強火で5分焼く
    アルミホイルをとりのぞき、
  4. 4 グリル 上 強火
    下 弱火
    にして、あと3~4分焼いて、
    チーズがこんがり焼ければ完成です
  5. 5 材料の、(ハウス マカロニグラタン ミックス 2皿分)グラタンの素 は、写真のものを使いました。
  6. 6 材料の焼き豚のレシピは
    レシピID:1270005816
    こちらです。
    普通の焼き豚のレシピなので、なければ
    市販品の焼き豚で代用OKです
  7. 7 下茹で済みのじゃがいもは、
    一口大に切ったら耐熱皿にいれ、水大さじ3ふりかけふんわりラップをかけ
    レンジのゆで野菜モードで、根菜を選択しチンするだけの方法です。

きっかけ

作り置き焼豚をグラタンに使ってみました。 なければ市販品の焼豚でも。 甘辛な味付けの焼豚とグラタンのクリームな感じが新しい味です。 が、家族からグラタンに焼豚?と苦情がきたら嫌なのでフランクいれときました 心配とは裏腹に焼豚から売切れでした

おいしくなるコツ

オーブントースターでチーズがこんがりするまで7~8分焼くか、 オーブンの場合は、200度~250度で上段10~12分で焼く方法でもOKです。

  • レシピID:1270005860
  • 公開日:2014/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る