小腹フードに 簡単だし巻き風チーズイン卵焼き レシピ・作り方

小腹フードに 簡単だし巻き風チーズイン卵焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
hideok888
hideok888
受験生応援!少しお腹すいた!でもあと1時間程で寝たい!そんなときにおすすめ消化時間が早い卵です。消化時間は、生卵で30分、固焼きで一時間、ゆで卵で一時間半くらい

材料(1人分)

  • 溶き卵 1個
  • A キューピーマヨネーズ 大さじ1/2
  • A かつおだし 顆粒 2つまみ
  • バター 大さじ1/2
  • ゴーダ スライスチーズ (クラフト社の) 1枚

作り方

  1. 1 溶き卵をAをよく混ぜ合わせて、バターを熱したフライパンに流し入れてます
  2. 2 1が半熟になってきたら、ゴーダスライスチーズを真ん中にちぎりいれます

    チーズがとろりとしてきたらヘラなど使い、チーズを包みこうように巻いて完成です
  3. 3 材料のかつおだしはスーパーで買えるかつおだしを使っています。

    受験生応援!ごろあわせの鰹で勝つ!お!
  4. 4 ゴーダスライスチーズは卵料理と相性が抜群でおすすめ食材です

    ふわとろオムレツではなく、卵を卵焼きのようにしっかり焼くことで、少しの空腹みたしにちょうどよいです

きっかけ

マヨネーズでふんわり、だしの素で味付け簡単な卵やき作りました

おいしくなるコツ

脳は脂質もエネルギーにできるらしいので、 炭水化物の気分じゃないなあってときに、たんぱく質、脂質もしっかりな食事もオススメです

  • レシピID:1270005707
  • 公開日:2014/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る