【お手伝いレシピ】ほうれん草パクリ!お月見シチュー レシピ・作り方

【お手伝いレシピ】ほうれん草パクリ!お月見シチュー
  • 約1時間
  • 500円前後
Rokka
Rokka
ほうれん草苦手な子も、もちもちお団子に隠れて、パクパク食べますよ。シチューの素をつかわなくても、団子を入れるとしっかりとろみがつきます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 シチューを作ります。
    熱した鍋に、油をしき、鶏肉、玉ねぎ、にんじん、しめじ、じゃがいもをよく炒めます。
  2. 2 1に水をひたひたになるくらいに加え、固形コンソメを入れて煮込みます。
  3. 3 シチューを煮込んでる間に、お団子を2種類作ります。
    豆腐の団子は水のかわりに豆腐を手でつぶしたものを混ぜます。(水が足りない時は足します。
  4. 4 ほうれん草の団子【お手伝いポイント】
    茹でたほうれん草をすりつぶします(やりにくい場合はみじん切り)。
    団子の粉に入れ、耳たぶの固さになるまで水を加えながらこねます。
  5. 5 【お手伝いポイント】団子をこねる時は、ポリ袋に入れて子どもと一緒にこねるととても楽しいですよ。
  6. 6 2種類の団子をそれぞれ丸めます。
    【お手伝いポイント】子どもが作った分は、形がおかしくても手を加えません。ここがポイントです^^
  7. 7 できたお団子は、トレーなどに並べて、ラップをかけ、乾燥しないようにします。
  8. 8 2の材料が煮えたら、シチューに粉チーズと牛乳を加え、食塩とこしょうで調味します。
  9. 9 味がととのったら、7のお団子をシチューに入れていきます。
    【お手伝いポイント】子どもが入れる場合は、煮立った煮汁が跳ね返ることもあるので、お玉などで入れさせると上手にできます。
  10. 10 お団子が煮えるまで3分待ちます。
  11. 11 団子のとろみがほどよく効いてきたら火を止め、器に盛りつけます。2種類のお団子が入ったお月見シチューのできあがりです。

きっかけ

緑の野菜を頑として食べない息子(2歳7ヶ月)にほうれん草のおいしさを知ってほしいなと思っていました。ちょうど、中秋の名月の日。ほうれん草の青臭みをあまり感じないお団子にして、大好きなシチューに入れるというレシピを思いつきました。

おいしくなるコツ

豆腐は木綿でもできますが、絹豆腐をつかうときめ細かい団子ができます。 ほうれん草の団子は加熱してもあまり変色しませんが、彩りを良くしたいなら、抹茶を少々加えてもいいかもしれません。

  • レシピID:1270004393
  • 公開日:2013/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー
料理名
【お手伝いレシピ】お月見シチュー
Rokka
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る