冷やしていただだく 冷製ジャガイモのポタージュ レシピ・作り方

冷やしていただだく 冷製ジャガイモのポタージュ
  • 約30分
  • 100円以下
TeNNeN3
TeNNeN3
今年の夏は暑い中冷房もあまり使えないで大変になるでしょう。
だから食べておいしく内から冷
やしましょう。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 下準備
    ジャガイモは皮をむき5mmほどの厚さにスライス
    玉ねぎも半分に切った後、イモと同様に5mmほどの厚さの薄切りに。
  2. 2 鍋にバターをいれ玉ねぎを炒める。
    中火位の火力で焦がさないように透明になるまで炒める。
  3. 3 玉ねぎが炒め終わったらジャガイモスライス、コンソメ、水を入れジャガイモが柔らかくなるまで煮込む。
  4. 4 煮えた基準はジャガイモがほろほろと崩れ、煮汁が白濁しているのが目安です。
    煮えたらチーズをちぎって入れ、火を消して荒熱を取る。
  5. 5 荒熱が取れた4をミキサーでピューレにし牛乳を加え温めて行き塩コショウで味を付け、沸騰直前で火から下ろす。
  6. 6 5を冷蔵庫などで最低2時間ほど冷やして、トッピングにパセリや生クリームをかけてできあがり。

きっかけ

節電、省エネでつらくなるであろう夏に向けたひんやりスープです。

おいしくなるコツ

スープは冷えると味を感じづらいので塩コショウはすこし強めにしましょう。

  • レシピID:1270001164
  • 公開日:2011/05/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策
関連キーワード
夏バテ ひんやり スープ
料理名
ヴィシソワーズ
TeNNeN3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • milk513
    milk513
    2013/12/17 14:32
    冷やしていただだく 冷製ジャガイモのポタージュ
    4杯できたので、夫と暖かい出来立てと冷やしたのをいただきましたが、両方美味しかったです!濃厚で自宅で美味しいスープができ、嬉しくなりました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る