アプリで広告非表示を体験しよう

ジャージャー麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らるむ。
赤味噌消費レシピです。
筍や椎茸を入れてもGood!
みんながつくった数 3

材料(3人分)

豚ひき肉
240g
ニンニク(みじん切り)
1片
生姜(みじん切り)
1/2片
長ネギ(みじん切り)
1/2本
サラダ油
大さじ1
豆板醤
小さじ1
紹興酒(日本酒)
大さじ2
◎鶏ガラスープ
100cc
◎砂糖
大さじ2
◎醤油
大さじ2
◎赤味噌
大さじ2
ゴマ油
小さじ1
水溶き片栗粉
少々
白髪ネギ
1/3本分
茹でうどん
3玉
茹でもやしやキュウリ、茹で卵や温泉卵など
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにサラダ油とニンニク・生姜を入れたら弱火にかけ、香りが立ってきたらひき肉を加えて炒める
    (肉から油がたくさん出てきた場合はキッチンペーパーで吸い取る)
  2. 2
    肉に火が通ったら豆板醤を加えてしっかり炒め、酒を加えてひと炒めしてから◎の調味料を加える
    味噌を溶きほぐしたら葱を入れ、2分ほど煮込む
  3. 3
    仕上げにゴマ油を入れ、好みの硬さにトロミをつける
    (トロミはつけなくてもよい)
  4. 4
    うどんは茹でたらよく水洗いをしてヌメリをとり、水気を切って器に盛る
    トッピングを盛りつけ、肉味噌をたっぷりかける

おいしくなるコツ

好みで食べる時にラー油をかけても

きっかけ

赤味噌消費メニュー

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
冷うどん 肉味噌 冷麺 ジャージャー麺
料理名
ジャージャー麺>

このレシピを作ったユーザ

らるむ。 料理レシピを中心としたブログをやってるので、よかったらそちらも見てください!(^^)! http://blog.goo.ne.jp/larme_12548/ 猫や旅行記、食いしん坊日記など多彩なブログです(=^・^=)

つくったよレポート( 3 件)

2014/07/17 01:43
はじめまして♪毎日暑いですね~ お取り寄せしたジャージャー麺をレシピ参考に作りました♪挽き肉たっぷりで 美味しかったですよ♪
ペペロン
初れぽありがとうございます(*^_^*) ホント毎日暑いですよね(>_<) ジャージャー麺は肉味噌たっぷりが美味しいですよね♪
2011/07/26 20:00
なんだか水っぽくなってしまいました(;_;)片栗粉が足りなかったのか↓でも頑張って作って、おいしー☆って言ってもらえました(’∀’●)時間があるときまた作りたい
りん3239
つくれぽありがとうございます。 お肉から出る脂と水分は拭き取りましたか? 結構脂が出るのでこれを拭き取るだけでも違いますよ☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする