大根とレタスの外葉のお味噌汁 レシピ・作り方

大根とレタスの外葉のお味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
amnos73
amnos73
大根とレタスの外葉のお味噌汁です

材料(2人分)

  • 大根 (皮を剥いた可食部)80g
  • レタスの外葉 1枚
  • 400cc
  • 味噌 大さじ2弱
  • だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いて、3~4mm程の輪切りにし、4等分に切ります
    ※下茹でしないので、なるべく薄く切ってください
  2. 2 レタスの外葉は、綺麗に水洗いして、ザク切りにします
  3. 3 お鍋に水と大根を入れて、中火にかけます
  4. 4 大根に火が通って、爪楊枝がスッと刺さるぐらいになったら、一旦火を止めます
  5. 5 だしの素・味噌を加え、味噌が溶けたら、レタスの外葉を入れて、再度弱火で点火し、加熱します
  6. 6 沸騰させないように注意しながら加熱し、レタスがしんなりしたら、できあがり

きっかけ

冷蔵庫にあるもので作りました

  • レシピID:1260024402
  • 公開日:2023/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁100円以下の節約料理レタス大根大根の味噌汁
関連キーワード
味噌汁 大根 レタス 大根のお味噌汁
料理名
大根とレタスの外葉のお味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2023/12/29 17:13
    大根とレタスの外葉のお味噌汁
    amnos73さん☺️
    実家で収穫した大根と、紫色のレタスでお味噌汁、夕飯用に作りました☘️いただくの楽しみです♥️
    レポ、ありがとうございます(*^ー゚)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る