アプリで広告非表示を体験しよう

大根とねぎの魚河岸あげ煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆーみん8(お休み中です)
大根と長ねぎと魚河岸あげを一緒に煮ました♪

材料(3人分)

大根
10㎝位
ごま油
大さじ1
250ml
醤油
50ml
みりん
20ml
料理酒
大さじ1.5
パルスイート(液体)
大さじ1.5
魚河岸あげ
1パック
長ねぎ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮を剥きいちょう切りにします。
  2. 2
    鍋にごま油を入れ火にかけ熱しいちょう切りにした大根を入れ炒めます。
  3. 3
    ごま油が大根に馴染んだら水・醤油・みりん・料理酒・パルスイート(液体)を入れ大根を煮ます。
  4. 4
    煮ている間に魚河岸あげを半分に切っておきます。
  5. 5
    大根に火が通ってきたら半分に切った魚河岸あげを入れ蓋をして一緒に煮ます。
  6. 6
    大根と魚河岸あげを煮ている間に長ねぎを斜め切りにします。
  7. 7
    斜め切りした長ねぎも加えます。
  8. 8
    長ねぎに火が通ったら火を消し余熱でより大根や魚河岸あげに味が染み込むようにします。
  9. 9
    器に盛り付け出来上がりです。

おいしくなるコツ

大根は一番火が通りにくいのでまずほぼ大根に火が通るように煮てから魚河岸あげ・ねぎを入れて煮るとより大根が染み染みになり美味しいです。

きっかけ

魚河岸あげが大好きでこの日の食事が和食だったので。

公開日:2021/09/03

関連情報

カテゴリ
大根夕食の献立(晩御飯)ごま油その他の練物万能ねぎ

このレシピを作ったユーザ

ゆーみん8(お休み中です) 早く作れて、疲れない、頑張り過ぎないレシピをあげてます。楽しましょ~ 年子の高校生2人の母です。チワワとシェルティのママでもありますw 皆さん宜しくお願いします♪ ◎今月いっぱいでお休みします。色々な方と出会えて幸せな日々を送らせて頂きました♡地域の違いで料理が沢山あり本当に楽しませてもらいました♪来月(2021年12月から)お返事出来ません。ありがとうございました♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする