アプリで広告非表示を体験しよう

魚介と野菜のトマト缶煮込み♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆーみん8(お休み中です)
魚介の旨味がしっかり出ていて美味しさ満点♡魚介&野菜がたっぷり入っているボリュームのある一品です♪

材料(4人分)

トマト缶
1缶
水(トマト缶の空き缶に)
1杯
コンソメ(固形)
3個
新じゃが(大)
1個
アスパラ
4本
つぼぬきイカ
4杯
バナメイエビ
16尾
生骨とり鮭
4切れ
あさり(砂だし済み)
24個
冷凍パプリカID:1260021538
一掴み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    深さのあるフライパンにトマト缶と空いたトマト缶に水をいっぱい入れコンソメ(固形)を入れ火にかけます。
  2. 2
    煮立つ間に新じゃがの皮を剥き1㎝幅の半月切りにします。
  3. 3
    1が温まっていたらコンソメ(固形)をお玉の背で潰し混ぜ合わせ半月切りにした新じゃがを入れ煮ます。
  4. 4
    新じゃがを煮ている間にアスパラの硬い下の部分は切り落とし3等分の長さに切っておきます。
  5. 5
    つぼぬきイカは1㎝幅で切り、バナメイエビは殻を全部取り除き背わたを取ります。
  6. 6
    新じゃがを煮ている最中に骨とり鮭と切ったつぼぬきイカと殻を剥き背わたを取ったバナメイエビを入れます。
  7. 7
    パプリカを加えます。
  8. 8
    アスパラも加えます。
  9. 9
    砂だし済みのあさりを入れ蓋をして煮込みます。写真はあさりを入れたばかりの物です。
  10. 10
    あさりの貝殻が開いたら出来上がりです。
  11. 11
    器に盛り付けると写真の感じです。

おいしくなるコツ

火が通るのが一番遅い新じゃがを先に入れ他の具材は火が通りやすいので新じゃがを煮ている間に下ごしらえなど出来ます。

きっかけ

魚介類が食べたかったので。

公開日:2021/07/08

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理あさりその他のエビいか全般生鮭

このレシピを作ったユーザ

ゆーみん8(お休み中です) 早く作れて、疲れない、頑張り過ぎないレシピをあげてます。楽しましょ~ 年子の高校生2人の母です。チワワとシェルティのママでもありますw 皆さん宜しくお願いします♪ ◎今月いっぱいでお休みします。色々な方と出会えて幸せな日々を送らせて頂きました♡地域の違いで料理が沢山あり本当に楽しませてもらいました♪来月(2021年12月から)お返事出来ません。ありがとうございました♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする