すき焼きのタレでスティックごまチキン レシピ・作り方

すき焼きのタレでスティックごまチキン
  • 約10分
  • 100円以下
ゆーみん8(お休み中です)
ゆーみん8(お休み中です)
忙しい日にとても重宝する一品です!

材料(2人分)

  • 鶏胸肉 1枚
  • 小麦粉 大さじ1.5
  • すき焼きのタレ 30ml
  • 15ml
  • いりごま(白) 大さじ半分

作り方

  1. 1 鶏胸肉の皮を剥ぎ厚さを半分にし、1.5㎝位のスティック状に切る。
  2. 2 ポリ袋に小麦粉を入れ1の鶏胸肉を入れシャカシャカ振りまんべんなく鶏胸肉に小麦粉をつける。
  3. 3 フライパンに大さじ1.5の油を入れ2の鶏胸肉を並べ入れ火をつけ弱火強で焼き焼き目がついたら、ひっくり返し鶏胸肉に火を通す。
  4. 4 こんがり焼き目がついたら、すき焼きのタレを入れ絡めすぐ水も入れる。
  5. 5 しっかりタレがお肉に絡んだら火を止め、いりごまを入れ混ぜ合わせいただきます。

きっかけ

甘辛い味付けは何にでも合うので良く作るのですが、忙しい時すき焼きのタレにする事でより時短になると思ったので。

おいしくなるコツ

タレを絡めてすぐ水を入れ又絡める事でしょっぱくなく、丁度良い味になります。

  • レシピID:1260020011
  • 公開日:2021/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉簡単鶏肉料理簡単おつまみ簡単夕食100円以下の節約料理
ゆーみん8(お休み中です)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る