野菜ジュースで♪米粉の手作り八ツ橋の皮 レシピ・作り方

野菜ジュースで♪米粉の手作り八ツ橋の皮
  • 約10分
  • 100円以下
仄香♪
仄香♪
優しい甘味の野菜ジュースと米粉で作りました♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鍋に☆を入れて、混ぜ合わせてから火にかけます。
  2. 2 焦がさないように、ヘラ等で絶えず練り混ぜ合わせ続けながら、弱火で熱します。
  3. 3 まとまって弾力が出てきたら火からおろし、混ぜ合わせた片栗粉を振った台の上にのせ、上からも片栗粉をまぶします。
  4. 4 麵棒で薄く伸ばし、お好みの大きさに切り分けて出来上がり♪

きっかけ

皮だけでもお餅みたいで美味しいです^^

おいしくなるコツ

○砂糖→量はお好みで^^ ここでは果実の優しい甘味が加わった人参ベースの野菜ジュースを使用。 ○少量の餡やジャム等を包んで生八つ橋風にしても◎

  • レシピID:1260018880
  • 公開日:2020/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子薬膳料理米粉スパイス&ハーブ野菜ジュース
関連キーワード
簡単 ヘルシー 少量 おやつ
料理名
野菜ジュースで米粉の手作り八ツ橋の皮
仄香♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る