玉葱の皮茶で♪お雑煮スープ レシピ・作り方

玉葱の皮茶で♪お雑煮スープ
  • 5分以内
  • 100円以下
仄香♪
仄香♪
玉葱の甘味と角天のダシが溶け込んだ、シンプルな塩味スープ。
爽やかな陳皮の香りが引き立ちます。

材料(1人分)

  • お餅 2切れ
  • 玉葱 少々
  • 角天 1/3枚
  • 玉葱の皮茶 150cc
  • 小匙1/2
  • 天然塩 少々
  • 陳皮 少々

作り方

  1. 1 餅をこんがり焼きます。
  2. 2 玉葱を薄く切り、角天を食べやすい大きさに切ります。
  3. 3 鍋に皮茶、酒、玉葱、角天を入れて中火にかけます。
  4. 4 煮立ったら火を弱め、玉葱の色が変わったら、塩で味を調えます。
  5. 5 お餅の入ったお椀に注ぎ入れ、陳皮を散らして出来上がり♪

きっかけ

シンプル&ヘルシーに^^ HBで切り餅(レシピID:1260006873) 玉葱の皮茶(レシピID:1260009710) 蜜柑の皮で陳皮(レシピID:1260009604)使用

おいしくなるコツ

○玉葱の皮茶→水でも◎

  • レシピID:1260009815
  • 公開日:2018/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮その他のヘルシー食材玉ねぎお餅和風スープ
関連キーワード
簡単 ヘルシー 切り餅 お正月
料理名
玉葱の皮茶で♪お雑煮スープ
仄香♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る