自家製ごへいもち レシピ・作り方

自家製ごへいもち
  • 約30分
  • 500円前後
777hello777
777hello777
東濃地方の郷土料理。
団子型、胡桃だれで挑戦してみました。

材料(4人分)

  • 胚芽米 2カップ
  • 雑穀 大さじ2
  • 2カップ+大さじ2
  • 山胡桃 200g
  • 白胡麻(すりごま) 大さじ2
  • 粗糖 3/4カップ
  • たまり 大さじ5
  • 塩(雪塩) 少々

作り方

  1. 1 胚芽米と雑穀を合わせて洗い、同量(+α)の水(塩を一つまみ入れる。)で柔らかめに炊く。
  2. 2 1をお櫃に移して冷まし、一口大に分けて丸く握る。
  3. 3 山胡桃を細かく刻み、すり鉢に入れ更に細かくすり潰す。
  4. 4 白胡麻をすり鉢ですり潰す。(すりごまの場合はそのままで良いです。)
  5. 5 すり鉢に3と4を合わせ、粗糖とたまりと塩一つまみを入れ、なめらかに擦る。
  6. 6 フライパンで2の団子をから焼きし(両面)、5をのせて更に焼く。 
    器に載せ出来上がり。

きっかけ

胡桃だれの美味しい五平餅の老舗のをお手本に、タレから作ってみようと。。

おいしくなるコツ

山胡桃や胡麻を丁寧に細かくなるまで擦ると良いと思います。 材料、分量で味はかなり変わるので、お好みに調整すると良いと思います。

  • レシピID:1260003556
  • 公開日:2012/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もち米
関連キーワード
郷土料理 おやつ ヘルシー 東濃地方
料理名
五平餅
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る