鶏団子(保存用) レシピ・作り方

鶏団子(保存用)
  • 約30分
  • 300円前後
にぃに0881
にぃに0881
鶏胸肉を鶏団子にして、冷凍保存して常備しています。

材料(30個分人分)

作り方

  1. 1 鶏胸肉の皮を取り除き、一口大にカットして、置く。
  2. 2 フードプロセッサーに、鶏胸肉と●の調味料を加えて粘り気が出るまで撹拌する
  3. 3 鍋にたっぷりの水を入れて、沸騰させる。
  4. 4 3の鍋に鶏胸肉を丸めて、加えて茹でる。
    5〜6分位
  5. 5 茹で上がった鶏団子がさめたら、ジップロックに入れて、きれいに空気を抜いて冷凍庫で、保存する。

きっかけ

鶏胸肉を大量に購入したので

おいしくなるコツ

保存期間は、3週間を目安に保存してください。 使用するときは、600wで、5〜6分ほど解凍して使ってください。 スープや鍋に使用するときは、そのまま入れて、大丈夫です。

  • レシピID:1250013672
  • 公開日:2020/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉
にぃに0881
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る