アプリで広告非表示を体験しよう

じゃがいもとジャンボいんげんの煮物* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
田舎ぴよ
収穫したばかりのじゃがいもで作りました。

材料(12人分)

じゃがいも
9個
ジャンボいんげん
20本~30本
大豆の水煮
200g
めんつゆ
120ml~200ml
400ml~550ml
みりん
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水とみりん、食べやすい長さに切ったジャンボいんげんを入れて沸騰させる。
  2. 2
    一口サイズに切ったじゃがいもを入れて、少し柔らかくなるまで10分~15分煮込む。
  3. 3
    大豆の水煮とめんつゆを入れて、じゃがいもに完全に火が通るまで煮込む。
  4. 4
    じゃがいもが柔らかくなったら火を止めて、余熱で20分温めたら完成。

きっかけ

夏になってから煮物を作らなくなったので、久しぶりに食べようと思い、料理してみました。

公開日:2020/08/20

関連情報

カテゴリ
その他の煮物作り置きの野菜大豆いんげんじゃがいも

このレシピを作ったユーザ

田舎ぴよ 東北の田舎暮らし、結婚してから今のうちに料理を勉強中です( ^∀^) 2歳の娘も食べられるご飯作り、なんとか頑張っています。 夏から秋には畑でたくさん野菜を収穫して、料理には畑のものをよく使います♪ 冬から春はスーパーで野菜を買います、、 ありきたりの調味料のみしか使わないレシピです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする