アプリで広告非表示を体験しよう

大根のすだち酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
gainuki
すだちの香りがとても爽やかでこの時期ならではの一品です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根
50g
すだち
1個
たかの爪
1本
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を薄くスライスする。
    すだちを半分に切り種を取り除く。
    たかの爪を輪切りにする。
  2. 2
    器に大根を入れて塩をして、半日程度漬け込み水分を出して、よーく搾って再び器に戻す。
  3. 3
    器の大根にすだちを搾り果汁を流し込む、その上にたかの爪・すだちの皮を細かく切ったものを入れてよーく混ぜて、一晩漬け込めば出来上がりです。

おいしくなるコツ

塩味が足らない場合は、漬け込み時に足してください。

きっかけ

すだちをたくさん頂いたので作りました。

公開日:2011/08/14

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
簡単 さっぱり 季節物 日本酒に合う
料理名
大根の漬物

このレシピを作ったユーザ

gainuki 安くて、簡単、そして健康にいい 創作料理にはまっていまーす。

つくったよレポート( 1 件)

2011/08/22 07:25
徳島直送のすだちでつけました。 爽やかな香りで上品な味になりました。
よし1208
つくレポありがとうございます。 すだちが効いて爽やかで、高級漬物になりますよね!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする