風邪引きさんの 鶏手羽元スープ レシピ・作り方

風邪引きさんの 鶏手羽元スープ
  • 約30分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
鶏手羽元とにんにくで身体を労わるスープを。冷えた身体とお腹を温めるタッカンマリ風で 喉にも潤いを与えたい

材料(2〜3人分)

  • 鶏手羽元 5、6本 300g
  • にんにく 1片
  • 玉ねぎ or 長ネギ 1/2個 長ネギ →10cm
  • もやし 1つかみ
  • 押し麦 大さじ1
  • 600ml
  • 大さじ1
  • 塩昆布 大さじ2
  • 1つまみ
  • こしょう 少々

作り方

  1. 1 厚手のお鍋に 鶏手羽元、玉ねぎ、にんにくの薄切りを入れ、水、酒を加えたら加熱します。沸騰して来たら弱火に変えて 泡泡のアクをお玉一杯分程度取ります
  2. 2 もやし、塩昆布、麦を入れて弱火に変えたら 30分切り蓋をして煮込みます。最後に塩をして 調味したら
  3. 3 こしょうを振って出来上がり

    こしょう以外に七味でも美味しいです

きっかけ

喉の調子が悪いので スープで元気に

おいしくなるコツ

塩昆布の塩気かあるので 最後の塩加減は多すぎないように。薄味の方が 美味しいんです。

  • レシピID:1240067435
  • 公開日:2023/08/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
韓国風スープ夕食の献立(晩御飯)手羽元お疲れ気味の方その他のスープ
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る