フキも一緒に若竹煮。 レシピ・作り方

フキも一緒に若竹煮。
  • 約30分
  • 300円前後
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
ごちそーさま。

材料(1人分)

  • 1カップ強
  • 酒、みりん、醤油 20cc程度
  • 砂糖、だしの素 小さじ1
  • フキ 1~2本
  • 茹で筍 ひとかけ
  • 塩ワカメ ひとつまみ

作り方

  1. 1 ふきを2~3分ゆでる。
    お玉や油すくい網などの背で表面を撫でまわしながら。
    そして冷水で締め、スジをむき、3~4センチ幅にカットする。
  2. 2 鍋に水、酒、みりん、醤油、砂糖、だしの素、スライスした茹で筍と1を加え、火に掛ける。
    落とし蓋をして。
  3. 3 コトコト4~5分煮たら、水で戻しざく切りにしたワカメを加え、さっと温まったら完成。

きっかけ

医食同源。

おいしくなるコツ

ぜひとも木の芽を飾ってどうぞ。

  • レシピID:1240066252
  • 公開日:2023/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • nobuco☆
    nobuco☆
    2024/04/12 02:04
    フキも一緒に若竹煮。
    美味しく頂きました、春の味ですね♪
    ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る