【白ワインに合う】チュフテのトマト煮込み レシピ・作り方

【白ワインに合う】チュフテのトマト煮込み
  • 約30分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
クロアチア風の肉団子=チュフテのトマト煮込みにブリトヴァを添えて 頑張る気分を盛り上げる一皿に

材料(3〜4人分)

  • 合挽き肉 350〜400g
  • 玉ねぎ 1個
  • 小さじ1、小さじ1
  • ○塩 小さじ1/3
  • ○パン粉 1/2カップ
  • ○卵 1個
  • ○こしょう 少々
  • ・トマトジュース 200ml
  • ・水 150ml
  • ・塩 小さじ1/3
  • ・こしょう 少々
  • ・みりん 小さじ1
  • ・しょうゆ 小さじ1
  • じゃがいも 3〜4個
  • 冷凍ほうれん草 2つかみ
  • オリーブ油 小さじ1
  • にんにくすりおろし 少々
  • 少々

作り方

  1. 1 玉ねぎはみじん切りにして 油を敷いたフライパンで炒め、薄く色づく程度で火を止めて冷まします
  2. 2 ボウルにひき肉、パン粉、塩こしょう、卵 を入れてよくこね混ぜ、1の玉ねぎを加えて混ぜます
  3. 3 8個に分けて丸めて フライパンに油を足して 表面を焼きます。転がすようになるべく全面焼いて 煮崩れを防止。フライパンが汚れていたら サッとペーパーで拭いて
  4. 4 トマトジュースと水を注ぎ入れ、塩、こしょう、みりん、しょうゆを加えます。沸騰したら蓋をずらして乗せて 途中 上下を返しながら弱めの中火で15分 煮ます。
  5. 5 じゃがいもは 2センチ角くらいに切り、お鍋にひたひた(肩まで浸かるくらい)の水を入れて蓋をして沸騰から10分茹でます
  6. 6 蓋を開けて オリーブ油、にんにくほうれん草、塩を加えて炒め煮に 乾きそうになったら水を加えて 煮崩れクタクタにするのがクロアチア風
  7. 7 お皿に 肉団子トマト煮込みと じゃがいもほうれん草煮=ブリトヴァを添えて出来上がり

きっかけ

クロアチア戦を前に気持ちを整えます

おいしくなるコツ

いわゆる食べやすいサイズの煮込みハンバーグ。トマトジュースにみりんで酸味を和らげたソースに。ソースに バジルやオレガノなどハーブを入れても◎

  • レシピID:1240065771
  • 公開日:2022/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートボール・肉団子合い挽き肉夕食の献立(晩御飯)煮込みハンバーグ
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る