ゴマ油の香る 切り昆布の炒め煮 レシピ・作り方

ゴマ油の香る 切り昆布の炒め煮
  • 約15分
  • 300円前後
どんぐりと山猫
どんぐりと山猫
みりんが多めの甘い味付けです。最後に回しかけるゴマ油がポイント。栄養があり簡単な、我が家の常備菜です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 油揚げをザルに並べ、熱湯を回しかけて油抜きし(両面)、細長く切る。ニンジンも千切りにする
  2. 2 厚手の鍋でサラダ油を熱し、ニンジンを炒める
  3. 3 ニンジンに油が回ったら、切り昆布、油揚げを入れて炒める
  4. 4 砂糖、みりんを入れて炒め、しょうゆを入れてひとまぜしたら弱火にして、5分ほど煮る
  5. 5 ゴマ油を回し入れ、ひとまぜしたら火を止め、5分ほど置く

きっかけ

スーパーで生食用の切り昆布を見かけて、ヘルシーな素材だと思い購入。子どもが好きな甘めの味付けにしてみました。

おいしくなるコツ

油揚げの油抜きはしっかりするのをオススメします。出来たてよりは、5分くらい置けば味が馴染んで美味しくなります。

  • レシピID:1240059726
  • 公開日:2021/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り昆布簡単夕食300円前後の節約料理
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット
どんぐりと山猫
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る