白菜とうどんのすりごま味噌鍋 レシピ・作り方

白菜とうどんのすりごま味噌鍋
  • 5分以内
  • 100円以下
akiakiaki32
akiakiaki32
白菜とうどんを具材に入れたすりごま入りの味噌鍋

材料(2人分)

  • 白菜 300g
  • うどん 200g
  • 300cc
  • 合わせ味噌 大さじ3
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 追いかつおつゆ 小さじ1
  • すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1 白菜を細く千切りカットする
  2. 2 うどんを半分にカットする
  3. 3 鍋に水、合わせ味噌、砂糖、醤油、追いかつおつゆを入れて煮る
  4. 4 混ぜながら煮て味噌を溶かす
  5. 5 白菜を入れて煮る
  6. 6 うどんを入れて煮る
  7. 7 すりごまを入れて煮る
  8. 8 満遍なく味が絡んだら火を止める

きっかけ

うどんを食べるのに白菜を具材に入れたくて味噌鍋に入れてみた

おいしくなるコツ

調味料の分量は好みで調整しても良いです

  • レシピID:1240047581
  • 公開日:2020/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
関連キーワード
白菜 うどん 合わせ味噌 すりごま
料理名
白菜とうどんのすりごま味噌鍋
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る