ひじき入り☆豆腐の崩し煮【今日の献立&もう一品】 レシピ・作り方

ひじき入り☆豆腐の崩し煮【今日の献立&もう一品】
  • 約10分
  • 100円以下
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
おからよりしっとり滑らかに仕上がりました。

材料(2~3人分)

  • 豆腐 1丁
  • ひじき 100g程度
  • 麺つゆの素(三倍濃縮) 40㏄程度
  • ごま油・酒 大さじ1
  • 油揚げ、人参 ひとかけ

作り方

  1. 1 豆腐に重石を乗せ、水切りしておく。
  2. 2 鍋にごま油を敷き、細切りにした人参、揚げ、ひじきを炒める。

    強火。
  3. 3 全体に油が回ったら酒を振り、4~5倍の水で割った麺つゆを加える。
  4. 4 ひと煮立ちしたら、ちぎりながら1を加え、ざっくりかき混ぜながら煮汁を吸わせるように煮る。

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

  • レシピID:1240032267
  • 公開日:2016/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐ひじき
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る