カブの赤シソ漬け【柴漬け風】 レシピ・作り方

カブの赤シソ漬け【柴漬け風】
  • 1時間以上
  • 100円以下
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
赤紫蘇@ポリフェノールで、抗酸化アンチエイジング!

材料(5~10人分)

  • カブ 大3個
  • ひともり
  • 赤紫蘇 4~5枚
  • 昆布 2~3センチ

作り方

  1. 1 カブを薄切りにし、塩で揉み、しんなりしたら20分以上置き、水ですすぐ。
  2. 2 赤紫蘇を塩でもみ、しんなりしたらサッとすすぐ。
  3. 3 漬物容器に1と2と昆布を加え、小さじ3程度の塩でまぶし、漬ける。
  4. 4 1晩以上ねかせたら、完成。

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

おいしくなるコツ

漬物の基本割合は、野菜の重量の6~8パーセントらしいよ。

  • レシピID:1240030643
  • 公開日:2016/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る