ごぼうとたけのこのきんぴら風炒め レシピ・作り方

ごぼうとたけのこのきんぴら風炒め
  • 約15分
peru7
peru7
薄味でぴりっと辛めにしてみました。

材料(3人分)

  • ごぼう 2本
  • たけのこ (水煮したもの) 50グラム
  • サラダ油 大さじ1
  • 醤油麹 (プラス糀 生しょうゆ糀) 大さじ1
  • 大さじ1/2
  • みりん 大さじ1
  • さとう 大さじ1
  • 乾燥赤唐辛子 少々
  • しお 少々
  • 白ごま 少々

作り方

  1. 1 ごぼうは、6センチぐらいの長さのせん切りにし、水に入れ、水がきれいになるまで何度か水を取り替える。

    たけのこはせん切りにする。

    乾燥赤唐辛子は小さい輪切りにする。
  2. 2 フライパンにサラダ油を入れて熱し、1のごぼうが、しんなりするまで炒める。
  3. 3 1のたけのこ、乾燥赤唐辛子、醤油麹(プラス糀 生しょうゆ糀)、酒、みりん、さとう、しおを入れて混ぜ、汁気がなくなるまで炒める。
  4. 4 器に盛って、白ごまをふる。

きっかけ

家にある材料で作ってみました。

おいしくなるコツ

乾燥赤唐辛子の種は辛いので入れないほうがよいです。

  • レシピID:1240012463
  • 公開日:2012/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
料理名
ごぼうとたけのこのきんぴら
peru7
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る