残り物アレンジ!ひじきの白和え レシピ・作り方

残り物アレンジ!ひじきの白和え
  • 5分以内
  • 100円以下
ひざのさら
ひざのさら
和え衣さえ覚えておけば、ひじきの煮ものだけではなく、ホウレンソウの胡麻和えや切り干大根など、どんなお総菜にも応用可です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐・煮物は水気をきっておく。
  2. 2 器にみそ・ねりごま・砂糖を混ぜ、水気を切った豆腐とよく混ぜ、和え衣を作る。
  3. 3 水気を切った煮物を追加して、すりごまを振りかける。

きっかけ

ひじきの煮ものが残って、飽きてきたので考えました。

おいしくなるコツ

ポイントは煮物にしっかり味がついているので、和え衣にはあまり味をつけないことです。

  • レシピID:1240006634
  • 公開日:2012/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐白和え
関連キーワード
残り物 アレンジ 小鉢 エコ
料理名
白和え
ひざのさら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る