☆高菜入りいなり寿司☆ レシピ・作り方

☆高菜入りいなり寿司☆
  • 約30分
  • 300円前後
新米主婦りえママ
新米主婦りえママ
お揚げと高菜の相性が抜群!!!
食欲のないときに、簡単にぱくっと食べられちゃいます。

材料(3、4人分)

  • 油揚げ 5枚
  • ◎水 200cc
  • ◎砂糖 大さじ3
  • ◎醤油 大さじ2
  • ◎みりん 大さじ1
  • 白胡麻 大さじ2
  • 黒胡麻 大さじ2
  • すし酢 100ml程度
  • 炊き立て白米 2号弱
  • 高菜(漬物) お好み

作り方

  1. 1 油揚げを熱湯に入れて、油抜きをする。
    湯から取り出し軽く絞り、半分に切る。
    ※火傷に注意!
  2. 2 フライパン(大きめの浅い鍋がいいです)に、◎の調味料を全て入れて煮立てる。

    油揚げがなるべく重ならないように入れる。弱火で5~6分煮詰める。 
    ※時々ひっくり返す。
  3. 3 鍋底に煮汁がほとんどなくなれば、揚げの完成です。冷めるまで、鍋に入れて味を染みさせる。
  4. 4 炊き立て白米にすし酢・白胡麻・黒胡麻を入れて、酢飯を作る。 

    軽く冷ます。
  5. 5 ③の油揚げを軽く絞って④酢飯を詰める。
    油揚げを1cm程度折り返して、刻み高菜をのせる。

    ※破れないようにそ~っと入れます。
    完成で~す!!!!!

きっかけ

紅生姜をきらしていたので・・・!!

おいしくなるコツ

◎胡麻をいれると風味が増します!

  • レシピID:1240005741
  • 公開日:2012/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
いなり寿司 油揚げ お稲荷さん 高菜
料理名
いなり寿司
新米主婦りえママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る