カブの葉と干しエビのふりかけもどき レシピ・作り方

カブの葉と干しエビのふりかけもどき
haruru88
haruru88
白いご飯にパラパラとかけて食べると美味しいです。

材料(2人分)

  • カブの葉 120g
  • 干しエビ 大さじ1
  • 胡麻油 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1 カブの葉を茹でて細かく刻み水気を絞ります。
  2. 2 フライパンにごま油をひきカブの葉、干しエビ、醤油を入れ中火でパラパラになるまで炒めます。
    すりごまを入れからめ火を止めます。

きっかけ

カブの葉が余っていたので作りました。

  • レシピID:1240005047
  • 公開日:2011/12/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
料理名
カブの葉と干しエビの炒め物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 小太郎1212
    小太郎1212
    2014/01/30 10:06
    カブの葉と干しエビのふりかけもどき
    (○´∀`)ノオハヨ~ゥ♪
    海老ちゃん一緒に炒めるの忘れちゃって後で混ぜたんだけど御免ね^^;
    お弁当の白飯に混ぜ込んで同伴させて貰ったよ~❤エコ万歳な味に感謝

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る