でかっぱ巻き レシピ・作り方

でかっぱ巻き
  • 約15分
だんばた
だんばた
思い切って、きゅうり丸1本入れたかっぱ巻きです。え・え・え~と言われましたがインパクト大!

材料(1本人分)

  • きゅうり 1本
  • まぐろ刺身用(棒状にした物) 適量
  • 塩昆布 適量
  • 酢飯(合わせ酢で簡単に) 約お茶碗2杯分
  • 海苔 全形1枚
  • ◎わさび醤油 適宜

作り方

  1. 1 きゅうりを半分に切りスプーンで種を取って、くぼみを作る
    一方に塩昆布をのせる
  2. 2 棒状のまぐろをおき、半分のきゅうりを上からしっかり押さえる
  3. 3 巻きすの上に海苔をのせ、酢飯を広げて②を手前に置き巻く
    幅に切1cm切る
    わさび醤油を付けてどうぞ

    *1cm以上にすると、きゅうりが大きいので食べるのが大変ですよ*

きっかけ

太いきゅうりが採れました。きゅうりが主役の海苔巻きにしようと思い作りました。

おいしくなるコツ

きゅうりの種を取ったら水気をふき取って下さい ネギトロ用まぐろでも良いですね

  • レシピID:1240002803
  • 公開日:2011/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
太巻き 夏野菜 まぐろ刺身 きゅうり
料理名
巻き寿司
だんばた
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る