かさマシマシ・ネギと厚揚げの玉子焼き レシピ・作り方

かさマシマシ・ネギと厚揚げの玉子焼き
  • 約15分
  • 100円以下
むらあしかねこ
むらあしかねこ
ネギの青い部分を使って作る玉子焼きに厚揚げを加えてボリュームアップしました。
ふわふわで美味しく出来ました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ネギを細かく切って塩を振りヘラでグイグイ押しながら混ぜてからしばらくほっておきます。
  2. 2 厚揚げを5mm角に切るつもりでさいの目にします。
    ネギと*の調味料と厚揚げをかるく混ぜます。
    そこにたまごを加えてさらに混ぜます。
  3. 3 温めた卵焼き器に油を敷いてから混ぜた材料の半分を流し込みます。
    最初は炒り卵の要領で焼いて半熟状態のときに手前に寄せます。
  4. 4 残りの材料を加え、耐熱ヘラを二本駆使してひっくり返しながらまとめていきます。
    焼き目がついたら完成です。
  5. 5 たまご 使いました。

きっかけ

玉子焼きをボリュームアップしたい。という欲に負けました。

おいしくなるコツ

ネギは白い部分でも小ねぎでもOKです。青い部分を使う時は塩で揉むと美味しくなります。 厚揚げは2個入りの1個の半分を使いました。絹ごし豆腐の厚揚げを使ったらふわふわになって美味しかったです。

  • レシピID:1230028433
  • 公開日:2022/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き万能ねぎ長ネギ(ねぎ)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る