簡単 干し芋づくり レシピ・作り方

簡単 干し芋づくり
  • 1時間以上
easy_easy
easy_easy
国産の干し芋を買うとけっこう高いものです。ならばと手作りします。簡単です。

材料(3人分)

  • さつま芋(種類問わず) 中6個
  • (道具)蒸し器、竹ざるなど 一式

作り方

  1. 1 二種類のさつま芋を蒸し、竹串が通るほどになったら上げる。皮を剥き、7㎜ほどの厚さに切る。5mm以下では出来上がりがパリパリになる。
  2. 2 竹ざるに並べ、日陰で寒風にさらす。
  3. 3 ベランダで洗濯物の下に置いてみた。
  4. 4 様子を見ながら表裏を返し、丸二日干すと幅は縮む。
  5. 5 色ちがいの二種類の干し芋完成。

きっかけ

干し芋は好きだが国産物は結構高いので、ならば手作りをと作った。

おいしくなるコツ

強く日が当たりっぱなしの場所は避ける。切る時の厚さを7mmにしたが、厚さを変えて試行錯誤するもよし。さつま芋の種類も変えて食べ比べるもよし。

  • レシピID:1230027583
  • 公開日:2021/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもその他のお菓子その他の和菓子
easy_easy
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • トマトはこ
    トマトはこ
    2022/01/16 14:53
    簡単 干し芋づくり
    初めて干し芋作ってみました。簡単にできるものですね。
    美味しくいただきまさた。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る