アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単。鶏むねのネギソースのせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たなそうちゃん
レンジで鶏むねとネギソースを作ります。

材料(2〜3人分)

鶏むね
350g
小さじ1/2
ソースの材料
ネギ
1/2本
塩コショウ
少々
味の素
一振り
肉汁
全部
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギをみじん切りにする。
  2. 2
    鶏むねの両面に満遍なくフォークで穴を開け、塩をすり込ませる。
  3. 3
    耐熱皿にお肉を乗せたらラップをして、600Wで3分50秒温めたらそのままレンジで5分蒸します。
  4. 4
    鶏むねに火が入ったら、お皿から取り出し、肉汁の中にソースで使う具材を全て入れてラップをせずにレンジで600W2分加熱します。
  5. 5
    鶏むねわ食べやすいサイズに切りお皿に盛り付けたら4をのせて完成です。

おいしくなるコツ

ネギソースは加熱しなくても大丈夫です。 ネギの辛いのが食べられない方や苦手な人は加熱をお勧めします。

きっかけ

暑くて火を使いたくなくて作りました。

公開日:2021/07/22

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする