アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐いり袋揚げ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
袋揚げ煮具材をいれて煮るレシピ。味が染みてます!

材料(3人分)

水(油抜き用)
800mlくらい
袋揚げ
6枚
ミンチ(なんでも)
100g
玉ねぎ
1/2個
人参
2センチ
絹ごし豆腐
3連1パックのもの1つ
片栗粉
大さじ1
パン粉
大さじ2
3ふり
胡椒
3ふり
スパゲティ
2本
○水
2カップ
○和風だしのもと
大さじ1.5
○料理酒
大さじ2
○みりん
大さじ1
○砂糖
大さじ1
○薄口醤油
大さじ1
○濃口醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水をなべにいれ、沸騰したら、袋揚げをいれ、油抜きをする
  2. 2
    とうふは、レンジ対応のクッキングペーパーでまき、300ワットで5分ほど水抜きする。
  3. 3
    玉ねぎ、人参はみじんぎりにし、ミンチ(今回は合い挽き)をまぜて、塩胡椒、片栗粉、パン粉を加えてまぜる
  4. 4
    3がまざったら、2の豆腐をつぶして混ぜ入れる。
  5. 5
    2の袋揚げは、1つの面に切り込みをいれて、入るだけ4の具材をいれる。
  6. 6
    スパゲティを3等分にきり6本つくり、袋揚げをとじる。水と○の調味料をあわせ、いれていく。
  7. 7
    沸騰した時点で裏返し、それからアルミホイルを鍋の大きさに切り、真ん中をくり抜いて落とし蓋がわりにおき、ふたをして、弱火から中火くらいにし、じっくり煮込んでいく。
  8. 8
    途中、何度か反対返して、味が染みたらできあがり。

おいしくなるコツ

少し前につくっておいて、食べる前にもう一度火をいれたら、おいしいですよ

きっかけ

袋揚げが安くでうっていたから

公開日:2021/06/02

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐牛ひき肉鶏ひき肉豚ひき肉油揚げ

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする