アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで簡単!きのこのピリ辛オイル煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Emi's kitchen
きのこ3種類を使った副菜です。
写真は残念ですが美味しいです。
きのこは冷凍すると旨味がグッとアップします。
そして使う時にはとても便利なのでお勧めです❤️
みんながつくった数 2

材料(大人2+子1人分)

椎茸
50g
しめじ
50g
エリンギ
50g
ニンニクチューブ
3〜5センチ
鷹の爪輪切り
ひとつまみ6個くらい
白ワイン又は酒
大1
オリーブオイル
大1
小さじ1/4
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きのこ類を耐熱容器に入れます。
    椎茸は石突を取って薄切り。
    しめじも石突をとってほぐす。
    エリンギも同じく石突をとって薄切りに。
    今回は椎茸以外は冷凍ストックを
    使っています。
  2. 2
    ⚫取り分けなし。
    1にニンニク、鷹の爪、白ワイン、オリーブオイル、塩、胡椒の順で入れます。
    ⚫子供に取り分けあり。
    白ワイン、オリーブオイルのみを入れる。
  3. 3
    ふんわりとラップをするか、密閉しない蓋をして電子レンジで4〜5分加熱。
    加熱後はざっくり混ぜて取り分けなしは完成。
  4. 4
    取り分けありは、子供に取り分けた後に、ニンニク、鷹の爪、塩、胡椒を加える。
    胡椒は好みが分かれるので、入れなくても良いですし、お好きな方はしっかり目に入れても美味しいです❤️
  5. 5
    しめじの冷凍保存のレシピです。
    レシピID:1230020507

    エリンギの冷凍保存レシピです。
    レシピID:1230020686

    宜しければご活用下さい❤️

おいしくなるコツ

きのこ類は冷凍保存すると旨味がアップするので冷凍保存がおすすめです。さらに時短にもなります。 冷凍庫から取り出して器に入れて調味料入れたらあとは加熱だけという異様に手間のかからない副菜が出来上がります。

きっかけ

副菜を簡単に作りたくて。 寒くてスパイシーなものが食べたいけれど、子供には食べさせられないので、後入れのこのレシピを考えました。

公開日:2021/01/29

関連情報

カテゴリ
しめじしいたけエリンギ簡単夕食夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

Emi's kitchen 熊のような主人とまもなく5歳の子熊と暮らす主婦です♪ 夫の帰宅も遅いため出来る限り低カロリーで 節約食材を使った節約料理を作っています。 時短料理やカロリーは高めでも分量を調整したり 簡単に作ることのできる一人暮らしにも使えるレシピ等Upしていきます リピート大歓迎です♪よろしくお願いします❤️ blogも http://plaza.rakuten.co.jp/happyemiblog/

つくったよレポート( 2 件)

2021/04/26 19:19
簡単に美味しい一品が出来て良かったです♪
ミロ34
素敵なお写真レポートありがとうございます! 数あるレシピの中から選んで頂きとても嬉しいです♪
2021/02/22 17:41
とても美味しかったです
rila7998
つくって頂きとても嬉しいです!数あるレシピの中から選んで調理して頂きありがとうございます!そしてつくったよレポートとても嬉しいです! キノコが美味しそう❤️感謝

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする