ご飯がすすむ ミョウガの佃煮 ちりめんじゃこ入り レシピ・作り方

ご飯がすすむ ミョウガの佃煮  ちりめんじゃこ入り
  • 約15分
  • 100円以下
BEBE2936
BEBE2936
ミョウガを煮て作る、味噌味の佃煮です。ご飯のお供に。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ミョウガは千切りにしておく。大きなミョウガなら、まず長さを半分に切ってから千切りにしてください。
  2. 2 鍋にごま油を熱しミョウガを入れ、はちみつを加えて弱火で焼く。
  3. 3 ちりめんじゃこを鍋に入れる。
  4. 4 ミョウガから水分が出始めます。味噌を加えてさらに弱火で煮る。
  5. 5 水分がほぼなくなり味噌に焦げ目がついたら出来上がり。
  6. 6 水分が出るので量がかなり減ります。熱湯消毒したガラス瓶に入れて冷蔵庫で保存する。たくさんミョウガがあって食べきれない時におすすめです。

きっかけ

ミョウガをたくさんいただいたので作ってみました。

おいしくなるコツ

味噌に焦げ色がつくくらいまでゆっくり煮ます。冷蔵庫で1週間は十分保存できます。

  • レシピID:1230022718
  • 公開日:2020/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
みょうが
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る