椎茸は日干しと冷凍で保存 レシピ・作り方

椎茸は日干しと冷凍で保存
  • 1時間以上
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
椎茸をたくさん買ったら、一日日光に当てた後、スライスして冷凍します。みそ汁にポンと入れたり、重宝します。

材料(2〜4人分)

  • 椎茸 6枚
  • 食品用ポリ袋 1枚
  • 冷凍用ジップロック 1枚

作り方

  1. 1 椎茸は一日日光に当てて置きます。軸を切り取り、スライスします。
  2. 2 ポリ袋に、重ならないように広げて入れます。
  3. 3 ポリ袋ごと端からくるくる巻きます。
  4. 4 ジップロックに入れて冷凍庫に。こうしておくと互いがひっつかず必要な分量だけ取り出せます。こうしておくと冷凍庫で一ヶ月はもちます。

きっかけ

椎茸をたくさん買ったので作ってみました。

おいしくなるコツ

椎茸は生から冷凍すると、解凍した時に変色したり、苦味が出たりしますが、こうしておくと美味しくいただけます。何より便利です。

  • レシピID:1230022017
  • 公開日:2020/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけ
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る