アプリで広告非表示を体験しよう

切り昆布とナスと豚肉の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えひめ応援@アレンジレシピ♡ぷりんぷ
乾燥切り昆布は、お役立ち食材♪
栄養も、たっぷりでボリュームアップ

材料(3人分)

乾燥切り昆布(水で戻したもの)
10g
ナス
1本
豚肉切り落とし
100g
200cc
4倍濃縮出し
大さじ3
砂糖
大さじ1
みりん
小さじ1
ゴマ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥切り昆布は、水で戻しておき、食べやすい大きさにカットする。
  2. 2
    ナスは、縦半分にカットし、皮面に斜めに切り込みを入れて5cm程度の長さにカットする。
  3. 3
    鍋に、ゴマ油を入れ中火で豚肉切り落とし、ナス、切り昆布を炒める。
  4. 4
    水、4倍出し醤油を入れ火が通ってくれば砂糖、みりんを入れ味を含ませ火を止める。

おいしくなるコツ

ゴマ油で、炒めるとコクが出て美味しくなります。

きっかけ

切り昆布は、栄養、食物繊維がたっぷりなので、豚肉などを加えて疲労回復レシピを よく作ります。

公開日:2019/06/19

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉お弁当のおかず(大人用)その他のヘルシー食材食物繊維の多い食品の料理なす全般

このレシピを作ったユーザ

えひめ応援@アレンジレシピ♡ぷりんぷ ご覧くださいまして、ありがとうござ います(^-^) 市販を使って、少し手を加えた時短 料理が多いです♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする