アプリで広告非表示を体験しよう

白菜のスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
添えるスープは、白菜たくさんで!メインをつくってるあいだに、できあがります。

材料(4人分)

白菜
400グラム
ベーコン
2枚
乾燥ワカメ
5グラム
中華顆粒
9グラム
600cc
濃口しょうゆ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、一枚を三等分くらいにして、5ミリくらいの幅に切る
  2. 2
    鍋に水をいれ、中華顆粒もいれ、
    ベーコンを5ミリくらいにきって、入れる、
  3. 3
    その上から1の白菜をいれ、乾燥ワカメをそのまま入れる。はじめは強火にして、沸騰したら、中火。
  4. 4
    上のワカメが、柔らかくなるまで、中火で煮る。10分くらい。
    そのあと、仕上げに、しょうゆをいれ、煮立ったらできあがり。

おいしくなるコツ

早めにつくっておいて、食べる前にもういちどあたためると、トロっとした白菜になります。

きっかけ

白菜をたくさんたべさせたくて。

公開日:2018/06/11

関連情報

カテゴリ
白菜野菜スープわかめスープわかめベーコン

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする