少しの水で茹で枝豆 レシピ・作り方

少しの水で茹で枝豆
  • 約10分
  • 300円前後
greendakarachan
greendakarachan
枝豆の旨味が美味しい。

材料(2人分)

  • 枝豆 1袋
  • 産毛取り用 塩 小さじ2
  • 150cc
  • 茹でた後混ぜる用 塩 小さじ2

作り方

  1. 1 枝豆に塩小さじ2をかけ、産毛をとるようにこすります。
    洗って汚れを落とします。
  2. 2 フライパンに150ccの水と枝豆を入れ、フタをしてやや強火で茹でます。
  3. 3 沸騰したら中火にして、6分茹でたら、固さを見ます。
    好みの固さになったら、ザルに上げて全体に塩をまぶします。

きっかけ

たっぷりのお湯で茹でたら、お湯が沸くまでに時間がかかるので。

おいしくなるコツ

茹でたてが美味しいです。茹で上がりを、水で冷やさない方がよいです。

  • レシピID:1230016322
  • 公開日:2016/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
枝豆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ボンド子
    ボンド子
    2016/10/19 16:27
    少しの水で茹で枝豆
    簡単で上手にできました(〃艸〃)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る