もちもち☆簡単なんちゃってシュウマイ レシピ・作り方

もちもち☆簡単なんちゃってシュウマイ
  • 約10分
  • 500円前後
ままぞー**
ままぞー**
みじん切りが苦手なので餃子は作れませんが・照
シュウマイは簡単に作れます♪
全てスプーンなので手は汚れません。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ★と☆の調味料を入れる。

    おもちはもちろんなくてもOKです!
  2. 2 よくこねます。

    今回は冷凍していた鶏と豚です。鶏だけだとジュワっとした油感がでません。
  3. 3 30枚入りの皮なので、目安に3等分にしておきます。
  4. 4 片手に皮をもち、スプーンでキレイに盛れます。
  5. 5 水大さじ1程度をまわし入れ・・・
  6. 6 レンジでチンして出来上がり。
    900wで3分しました。

    簡単に、ポン酢とからしでどうぞ♪
  7. 7 こちらは餃子の皮をまぶしたバージョンです。
  8. 8 こちらは全体に皮をまぶしたバージョンです。

きっかけ

ひき肉の冷凍ストックで何もない時に♪

おいしくなるコツ

よくこねること。(手でもスプーンでも) 餡は大体の目安に分けておくと均等な大きさになります。

  • レシピID:1230007181
  • 公開日:2012/07/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
シュウマイ
ままぞー**
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る