アプリで広告非表示を体験しよう

豚しゃぶ すだちと大根すりで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
つけだれにすだちと大根を使い、シンプルにいただきます。

材料(2人分)

だし昆布
一枚
木綿豆腐
1/2丁
はくさい
6枚程度
しめじ
1/2株
豚しゃぶしゃぶ用
300g
*ポン酢
200cc
*すり大根
カップ1
*すだち
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を揃える。肉はしゃぶしゃぶ用を選ぶ。できるだけ薄く切ったものがおすすめです。
  2. 2
    白菜は、柔らかい葉の部分と、芯の部分に分け、柔らかい部分はざく切りに、芯の部分は削ぎ切りにする。
  3. 3
    しめじは石づきを取ってほぐしておく。
  4. 4
    土鍋に水、だし昆布、食べやすい大きさに切った豆腐を入れて火にかける。
  5. 5
    つけだれを作る。ポン酢に大根すりをたっぷりいれ、すだち、柚子などこのみの柑橘をしぼって入れる。
  6. 6
    4が沸騰したら白菜、しめじを入れ、1の肉を一枚ずつ、湯の中でゆらして、色が変わったら5の漬け汁に入れて食べる。今回使ったのは写真と木綿豆腐です。
  7. 7
    肉から灰汁が出るので、レードルですくいながら、次の肉を入れます。

おいしくなるコツ

豚肉を牛肉にしたり、茸の種類をかえたり、春菊にしたりと、いろいろ変化を付けていただきます。寄せ鍋ではないので、材料は鍋に入れすぎず、つねに沸騰させておきます。

きっかけ

大根すりとすだちをつかいます。

公開日:2011/12/15

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
料理名
豚しゃぶ

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする