子どももパパも大好き、ひじきの煮物♪ レシピ・作り方

子どももパパも大好き、ひじきの煮物♪
  • 約1時間
  • 300円前後
こりす。
こりす。
野菜もたっぷりとれてごはんもすすむおいしいひじきの煮物です♪お肉とジャガイモ入りで子どももパパも大好きです。お弁当にもぴったり。

材料(約6~8人分)

作り方

  1. 1 ひじきはさっと洗って30分程度水に浸しておく。ザルに揚げて水を切る。
  2. 2 ニンジン・ジャガイモは洗って皮をむき、食べやすいサイズに拍子木切り。油揚げはお湯で油を抜いてから絞り、細かく切る。
  3. 3 豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、なべを火に掛けて、中火で炒める。豚バラの油があるので、サラダ油はひきません。お肉に火が通ったらニンジンも投入。
  4. 4 少し炒めたら、水を切ったひじきを投入。
  5. 5 少しいためたら、大豆の水煮、ジャガイモ・油揚げを投入。
  6. 6 ひたひたに水を注ぎ、だしのもと・こさじ1弱を投入。
  7. 7 煮立ったら、砂糖・みりん・しょうゆを投入。※分量は目安なのでお好みで調整してください。私の分量は濃い目の味付けです。
  8. 8 15~20分中火~弱火で煮る。
    アクが気になればすくいましょう。
  9. 9 さっと茹でたスナップエンドウを刻んで乗せて完成です♪

きっかけ

子どもの離乳食のときに保健所で味見したひじきの煮物を参考に。私自身、あんまり得意じゃなかったひじきを食べられるようになりました。

おいしくなるコツ

お肉は豚ばら肉でどうぞ。 味付けが濃い目ですので調味料はお好みで加減してください。 ごはんに混ぜれば混ぜごはんになりますよ。

  • レシピID:1230000867
  • 公開日:2011/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき豚バラ肉
関連キーワード
お花見2011 ひじき お弁当 和食
料理名
ひじきの煮物
こりす。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る