しいたけの蒸し焼き、バターしょう油かけ レシピ・作り方

しいたけの蒸し焼き、バターしょう油かけ
  • 約15分
  • 300円前後
ばぁばの時間
ばぁばの時間
フライパンでしいたけを蒸し焼きに!
簡単に出来る一品です!

材料(2人分)

  • しいたけ 5個
  • バター 小さじ1杯
  • しょう油 小さじ1杯
  • 20g

作り方

  1. 1 しいたけの石づきを取り、フライパンに並べて中火で蓋をして蒸し焼きする。
    (テフロンがきいていない場合は、クッキングホイルなどを使って下さい)
  2. 2 石づきの部分に、スッと菜ばしが通ると火が通ったサインです。
    皿に盛りつけ、小口切りにした葱をのせる。
  3. 3 バターとしょう油を鍋に入れて火にかけ、バターが溶けたら②のしいたけにかける。

きっかけ

しいたけを、沢山頂いたので簡単に出来る蒸し焼きにしました。

おいしくなるコツ

しいたけは返さずに焼いて下さい。返して焼くと水分がなくなって美味しくなくなります。 しいたけがあっさりとしているので、ポン酢、しょう油+唐辛子などで食べても美味しく食べる事ができます。

  • レシピID:1220032935
  • 公開日:2024/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけ
ばぁばの時間
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る