しいたけの保存法(冷凍) レシピ・作り方

しいたけの保存法(冷凍)
  • 1時間以上
  • 300円前後
ばぁばの時間
ばぁばの時間
沢山しいたけを頂いたので、食べきれないしいたけは冷凍して保存しました。

材料(3袋分人分)

作り方

  1. 1 しいたけの石づきを取り、3mm幅位にスライスする。
    冷凍保存出来る袋に、重ならないように入れて冷凍する。
  2. 2 凍ったら、1切れずつバラバラにしておく。

きっかけ

しいたけを沢山頂き、冷凍にして保存しました。 1ヶ月位は、美味しく食べる事ができます。 1枚ずつ使うことが出来るように、重ならないように冷凍して下さい。 水気があるようなら、ペーパータオルなどで水分がを取ってから、冷凍して下さい。

おいしくなるコツ

重ならいように広げて凍らせるて下さい。 凍ったらバラバラにして保存すると、使う時必要なだけ使えるので、便利です。

  • レシピID:1220032929
  • 公開日:2024/02/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけ
ばぁばの時間
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る