アプリで広告非表示を体験しよう

白滝活用 切って入れるだけ ダイエット炊き込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お袋のご飯レシピ集
鏡見て自分の姿にWao!
ビックリ!!!
私は中年下半身太り、三段腹、太腿、お尻贅肉やばく気になってでも夜中から食べたい、、、。
太らないメニュー作ろうと夜食用

材料(5人分)

ご飯
2合
鶏モモ肉
200g
白滝
180g
ひじき
10g
切り昆布
大匙2杯
人参
大匙2杯
ゴボウ
1/3本
舞茸〈きのこ系代用可〉
半分
切干大根
10g
生姜〈ウコン〉チューブ
小匙0.5杯
濃口醤油
大匙3杯
みりん
大匙1杯
食用重曹
小匙1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タッパーに鶏モモ肉が半分浸かるくらいの水と重曹小匙1杯を溶かしてつけこみます。
  2. 2
    お米2合を研いで、2合メモリに合わせ、重曹につけていた鶏モモ肉を水切りし、切干大根、ひじき、昆布と人参とカットした白滝、舞茸、ゴボウ、生姜、調味料を加え冷蔵庫で1時間漬け込みます。
  3. 3
    炊飯器の炊き込みモードを押して待つだけ。

おいしくなるコツ

重曹かビールで鶏モモ肉を漬け込むこと! ゴボウと人参は、冷凍のきんぴらミックスを使うと楽にできます。 減量を気にされてる方は、白滝とゴボウは入れた方がスッキリ❗️私的には良かったです。

きっかけ

一時期、中年太りや体型が気になる、基礎代謝落ちてきて痩せない、、、 ダイエット停滞期に思いついたメニューです。私が効果を実感したメニューです。

公開日:2023/10/10

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯しらたきまいたけ

このレシピを作ったユーザ

お袋のご飯レシピ集 料理下手ですが、研究好きです。 美味しい自分にあった味を創作していきたいです。 定番料理から、自分なりに創意工夫重ねて作っていったものまで残したいです。 あれっ?違うと記載ミス気づいたら訂正してます。 自分や子供達食べて美味しかったな、良かったなと思ったのを残したく記録用の自己満足のレシピです。 自分の裁量で自分好みに美味しく仕上げたい❗️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする