安いぞ偉いぞタマキノコ!冷凍パスタに栄養マシマシ〜 レシピ・作り方

安いぞ偉いぞタマキノコ!冷凍パスタに栄養マシマシ〜
  • 約10分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
何味にでも染まることができるタマキノコ…もとい、玉ねぎとしめじを使って簡単ランチをグレードアップ!大盛りタイプの冷凍スパゲティを使えば2人前とれます。

材料(女子2人分)

  • 冷凍スパゲティ※ 大盛りタイプ1パック 340g
  • 玉ねぎ 1個
  • しめじ ひとかぶ
  • 油※ 2g
  • 醤油※ 2gからお好みに応じて

作り方

  1. 1 材料に※印が多いのは、タマキノ…もとい、玉ねぎとしめじで栄養マシマシ術は非常に汎用性が高いためです。
    今回和風明太子という商品を使いましたが洋風なんかでもイケます。
  2. 2 つまりねたらことかツナとかの和風の場合はごま油で醤油、ナポリタンとかボロネーゼとか、そうねカルボナーラなんかだったらオリーブオイルにお塩、みたいな組み合わせ。
  3. 3 麺つゆとかコンソメもいいかもしれないけど、ダレデキのスグデキをモクテキとしているのであれこれしません。

    さ、冷パスの裏をふむふむしよう。
    900wで4分半かぁ…
  4. 4 炒めることを加味して30秒引いとこう。

    加えるのに差し引くとはこれいかに…日本語の難しさはさておきパケが言う通り外包装だけむいてレンジにぶちこむ。
  5. 5 ぶーんってやってる間にお野菜刻めるね。
    玉ねぎは縦四分割後に、横方向…繊維を断つむきでざく切りにすると歯応えやさしめ。
    その辺はお好みで…。さあフライパンにごま油※をたらり。
  6. 6 弱めの中火をつけて玉ねぎを炒めます。
    時々からころしながらこんどはきのこを刻むよ。
    石づきついてるタイプだったら手でまず四つに裂いて、内側から見るとそれがわかりやすいです。
  7. 7 ひとかぶを真横にズドン、じゃぁ可食部もゴミになっちゃうでしょ。
    石づきとった長さでいいならそのまま。ダイレクトにキノコがおクチに入ってきますがお上品にいきたかったら長さ半分に。
  8. 8 おっとぐねぐね喋ってる間に玉ねぎがいーぃ感じに透き通ってきたよ。
    ここに刻んだしめじをざらざら~っと入れる。

    もうマナホーワークはおしまい、洗っちゃおうか。
  9. 9 お料理上手って何も、技術が物凄く優れてるとかじゃなくってさいかに、キッチンをどっ散らかさないでスムーズに進めていくことができること、だと思いませんか。

    なんちてエラソウ。
  10. 10 余裕ぶっこける位の優しい手順が平和ですね。
    おっとレンジが鳴いたぞ火傷に注意し冷スパを取り出して、と。フィルムがみっちり、多分熱のせい、だって900wで4分も耐えてたのだから!
  11. 11 これが指示通り4分半だったら容器もぐにゃぐにゃになっちゃうんじゃないのー、そしたら別容器はどっちみちいるんじゃんね、なんて、それだけで食べる人の心配をしたり…
    は、いいの!
  12. 12 フィルムを上手に剥がして…これは角皿だったので一つの角を真下にしトレーをダンプする。油多めでのそーっと民族移動してくれます焦らないでねもうすぐ終わるから。
  13. 13 火力そのまま、ちゃんちゃん炒めてタマキノコと冷スパをからめる。
    大盛りとはいえ一人前のパスタに野菜2種がホールで入りました。最後にお醤油※ちろり、生醤油っぽさがなくなったらダン!

きっかけ

本当は冷凍スパゲティだけで良かったんだけど、それじゃあなんか、あんまりだからひと手間加えて手作り気取り。

おいしくなるコツ

大きなお皿に、中央を高く盛るのがパスタの盛り付け方らしいよ。油で滑るので少し深みのあるお皿がいいかな…なんて、これはおいしく見せるコツかなでも、盛り付けってたいせつ。

  • レシピID:1220031988
  • 公開日:2023/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技パスタのお弁当(大人用)ヘルシーワンプレート玉ねぎしめじ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る