【和食料理】間引き金時人参のひきわり納豆煮 レシピ・作り方

【和食料理】間引き金時人参のひきわり納豆煮
  • 約15分
  • 300円前後
料理初心者のレシピです
料理初心者のレシピです
間引き金時人参のひきわり納豆煮です。

材料(2人分)

  • ひきわり納豆 1個
  • 間引き金時人参 20本
  • 薄口醤油 大さじ1
  • レモン酢 大さじ1
  • オリーブオイル 小さじ2
  • ひとつまみ
  • 200㏄

作り方

  1. 1 【下準備】

    間引きの金時人参は茹でておき、ざるにあげておきます。
  2. 2 【作り方】

    鍋に水と引き割り納豆、金時人参を入れてひと煮立ちさせます。

    薄口醤油とレモン汁、オリーブオイル、塩を加え、味をととのえます。
  3. 3 煮汁が半分になるまで煮たらできあがりです。

きっかけ

冷蔵庫にある材料で作りました。

  • レシピID:1220027335
  • 公開日:2021/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
料理初心者のレシピです
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る