おつまみスモクチできゅうりとトマトのコロコロサラダ レシピ・作り方

おつまみスモクチできゅうりとトマトのコロコロサラダ
  • 約10分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
カワキモノってどうも減らないなぁと思うお宅に!

材料(2人分)

  • きゅうり 小1本 110g
  • トマト 小1個 90g
  • キャンディスモークチーズ 7個あった 25gほど
  • マヨネーズ 小さじ5
  • あらびき黒胡椒 少々

作り方

  1. 1 おつまみスモクチってこうゆうの。これはコンビニで買ったものでなぜだか常温保存が可能。
    キャンディチーズとでも言ったらわかりやすいかな関連商品で出てくるといいな。お、出てきたね。
  2. 2 は脂でねとねとするので先にきゅうりをかまう。皮をしましまに切ると食感風味よくなるらしいけどそうしない、なぜならお野菜は皮と実の間に一番栄養、詰まってるらしいから…けちなんですw。
  3. 3 きゅうりをコロコロ小さめサイコロ状に刻んでカップにざらざらっと移す、をしたらスモクチ登場。
    キャンディパッケージ?をひとつずつ外していく…一個ずつ食べるシーンじゃないとめんどいねw
  4. 4 持て余していたわけだけど2人分のサラダにするには7粒ってなんか嫌。
    細かく刻んでどこででもヒットできるようにしよう、をしたらこれらもカップへ。

    少しのマヨと多めの黒胡椒を入れる。
  5. 5 トマトは結構しっかり熟れてきたものでした、ジュースをたくさん持っているのでこの酸味がビネガーの役割になるんだ、細かく刻んだらこのおつゆも一滴も漏らさずまな板から流し込もうカップに。
  6. 6 ぐるぐる混ぜたら出来上がり。先にも書いた通りお野菜から出たおつゆでうるっと食べやすくなりますそして塩気はスモクチと少しのマヨだのみ。案外薄味、おつまみにするならお塩をふってどうぞ。

きっかけ

みんなで旅行に出かけて持ちよったカワキモノが余るともらって帰っちゃうタイプ。

おいしくなるコツ

トマトは熟れ熟れでもいいけどきゅうりは新鮮なのがいいなぁ。

  • レシピID:1220023617
  • 公開日:2020/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりワインに合うおつまみビールに合うおつまみその他の乳製品トマトサラダ
料理名
乾き物、おつまみ、お菓子でサラダ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る