カニカマ入り豆腐のうま煮 レシピ・作り方

カニカマ入り豆腐のうま煮
  • 5分以内
  • 300円前後
あいさママ
あいさママ
ヘルシーなので、体重が増えちゃったなーという時の翌日に作ったりします。

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 白菜の芯は、そぎ切りに、葉の部分はざき切りにする。
    カニカマは、なるべく細く裂いておく。
    ブロッコリーはゆでておく。
  2. 2 フライパンにごま油をひいて、白菜の芯を炒める。芯に火が通ったら、葉も炒める。
  3. 3 葉がしんなりしてきたら、水、鶏がらスープの素、塩、しょうゆ、しょうがを入れて混ざたら、豆腐とカニカマを入れる。
  4. 4 最後に片栗粉を同量の水で溶いたものを混ぜながら加えて、とろみがついたら器に盛り、ゆでたブロッコリーを添えて出来上がり!

きっかけ

ヘルシーメニューが食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

しょうががポイントです。

  • レシピID:1220022657
  • 公開日:2020/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理簡単夕食絹ごし豆腐白菜ブロッコリー
あいさママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る