アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜 メインにも! 焼きマリネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たぐはる6063
バルサミコ酢とあるもの野菜でさっぱりマリネを作りました。
野菜を炒めることで旨みアップです。冷蔵庫に2.3時間入れてから食べると味が染みますよ!
みんながつくった数 1

材料(たっぷり2人分)

鶏胸肉
1枚
大さじ2
玉ねぎ
1個
なす
2個
トマト
2個
ブロッコリー
半個
きのこ (今回はしめじ)
半分
人参
半分
オリーブ油
大さじ2
にんにく(チューブでも)
小さじ1
大さじ4
パルスイート
砂糖大さじ1分
コンソメ
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    胸肉を一口大の削ぎ切りにし、酒をまぶして下味をつけます
  2. 2
    野菜たちを切ります
    なすは乱切り、人参と玉ねぎとブロッコリーの芯(余ってたので)はスライサーで切りました。 トマトは8等分にしました。しめじは石づきを切り、ある程度バラバラにします
  3. 3
    シリコンスチーマーか耐熱皿に胸肉を入れ500wで2分加熱します。
    加熱後まだピンクがかっていると思いますが余熱を利用し火を通します
  4. 4
    フライパンを熱しオリーブ油をひきにんにくを入れて香を出します
  5. 5
    なすを炒めて、その後トマト以外の野菜を加えざっくり混ぜながら炒めます
    油と野菜が馴染んできたらトマトとコンソメを入れます
  6. 6
    胸肉を入れ野菜となじむように炒めます
  7. 7
    酢とパルスイートを入れます。今回はバルサミコ酢があったのでバルサミコ大さじ2.酢大さじ2にしました
  8. 8
    酢が飛ぶまで炒めて火を止めます
    粗熱をとり冷蔵庫で2.3時間冷やして出来上がりです!

おいしくなるコツ

鶏肉に熱をいれすぎないことです!余熱を利用

きっかけ

糖質制限中の主人に胸肉料理のレパートリーを増やそうと色々模索中です 冷蔵庫にある野菜で作りましたが、色合いを考えてパプリカやキュウリを入れても美味しいと思います!

公開日:2017/08/04

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質その他のマリネ鶏むね肉夏バテ対策トマト全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/19 20:12
鶏の代わりに酒にしました♪
AYUママ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする