パウンド型で*うずまきチョコのミニココア食パン レシピ・作り方

材料(4~8人分)
作り方
- 1 チョコチップ、照り出し用の牛乳以外の材料をHBに入れ、1次発酵まで生地作りを行う。
-
2
ガス抜きをして丸め直し、10分ベンチタイム。
-
3
軽く押し潰して綴じ目を上にして麺棒でパウンド型の幅より少し広めにに生地を伸ばす。
-
4
綴じやすくするために、四辺の端より内側にチョコチップを散らす。
-
5
端から生地を巻いて両端と巻き終わりをしっかり綴じる。
-
6
生地を薄く油脂を塗ったパウンド型に入れて濡れ布巾をかけ2次発酵。
オーブンを190℃に予熱する。
2次発酵が終わったら表面に照り出しの牛乳を塗る。 -
7
190℃のオーブンで15〜20分焼く。
(途中焦げそうな場合はアルミホイルを被せる)
焼けたら高い所からトンと落として蒸気抜きして、すぐに型から出し網の上で冷ます。
きっかけ
渦巻きレーズンの食パンを見て思いつき、家族がチョコ好きなので作ってみました。
おいしくなるコツ
チョコチップは端まで散らすとはみ出したり巻きにくくなるので、端は少し空けて散らしてください。
- レシピID:1220015445
- 公開日:2020/01/28
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
しっとり、ふんわり、たっぷりチョコで幸せ〜(*´艸`*)♡