【超簡単一口おつまみ】輪切りソーセージのチーズ焼き レシピ・作り方

【超簡単一口おつまみ】輪切りソーセージのチーズ焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
Seika A
Seika A
ソーセージ1本で、一口おつまみ5個に。
タイムの香りとチーズの旨みで、お酒がすすみます。

材料(1~2人分)

  • ソーセージ ※シャウエッセン使用 2本
  • チーズ ※ピザ用などで可 山盛り大さじ1程度
  • タイム ※生のハーブを使用 1本

作り方

  1. 1 ソーセージを4~5コに輪切りにする。
  2. 2 お皿に切り口を上向きに並べてチーズを少しずつ乗せる。

    タイムの葉を2枚ずつ乗せる。
  3. 3 レンジでチーズが溶けるまで加熱してできあがり。

きっかけ

ほんの少しでも複数人で食べられるように、赤ワインのおつまみとして作りました。

おいしくなるコツ

タイムは加熱後に乗せてもOKです。

  • レシピID:1220012388
  • 公開日:2015/10/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ワインに合うおつまみ5分以内の簡単料理火を使わないでおつまみ簡単おつまみビールに合うおつまみ
関連キーワード
簡単 すぐできる レンジ調理 みんなで食べられる 火を使わないおつまみ ワインに合うおつまみ
料理名
とろけるチーズとソーセージの一口おつまみ
Seika A
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • M666
    M666
    2017/08/13 23:58
    【超簡単一口おつまみ】輪切りソーセージのチーズ焼き
    簡単にできて、美味しかったです( ^ω^ )

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る